system development
システムの受託開発サービス|ALTAM EASE

DX・デジタル化を加速する
システム&ハードウェア開発でビジネス課題を解決
クラウドネイティブなWeb/モバイルアプリに加え、エッジコンピューティングやIoTデバイスを含むハードウェア連携も対応。データ分析やAIを活用した効率化から新規価値創出まで、要件定義から設計・開発・運用保守をワンストップで提供します。
お気軽にご相談ください。
こんなお悩みありませんか?
要件定義から相談に乗ってほしい
社内にエンジニアがいなくて何をどう頼めばいいか分からない
急ぎの案件なのでスピード感ある対応が必要
LINEやSlackなど複数サービスをつなぎたい
Altam Easeの大規模システム開発の強み
Strengths of Altam Ease Development

Altam Ease全体で
多数のエンジニアが在籍
私たちはこれまで約百件におよぶ開発プロジェクトを手がけてきました。豊富な知識と実績を持つエンジニアが多数在籍しており、安定性とスピード感を兼ね備えた開発体制を提供します。

国立大学とも連携
大学研究機関と連携した実績を活かし、最新技術の導入や高度な分析にも対応可能です。短期間の常駐開発から長期プロジェクトまで柔軟に対応し、円滑なコミュニケーションを通じて課題解決を支援します。

高品質なシステムを構築
豊富な経験と専門知識を基盤に、安定性・セキュリティ・拡張性を兼ね備えたシステムを構築します。
小規模から大規模まで幅広いプロジェクトに対応できる柔軟性を持ち、長期的に安心して利用できる品質を提供します。
システムリリースまでの流れ
01
企画担当者様へのヒアリング
システム企画担当者様へのヒアリングを通じて、要望をしっかりと把握させていただきます。
02
システム構想案(概算見積り)のご提示
要件を整理した上で、システム構想案と概算のお見積りをご提示いたします。
03
正式見積のご提示〜ご契約
詳細要件を踏まえた正式なお見積りをご提示し、ご契約を結びます。
04
プロジェクト計画の立案&説明MTGの開催
スケジュール策定と説明会を実施し、開発体制を整えます。
05
各部門担当者へのヒアリング
部門ごとの詳細要件を確認し、figmaへ設計を反映します。
06
システム設計&開発
詳細設計を進め、各部門で定義した要件をもとにシステム開発を実施します。
07
サーバ・ネットワーク設計&構築
運用に必要なサーバやネットワーク環境を設計・構築します。
08
性能テスト
実際の運用を想定した負荷テストや動作確認を行い、性能を検証します。
09
ユーザ説明会の開催
システムの利用方法を説明するユーザ向け説明会を開催します。
10
システム本稼働開始
本番環境でシステムを稼働させ、運用をスタートします。
お気軽にご相談ください。
Altam Easeの開発環境
Development Environment
Altam Easeのシステム開発事例
Development Example
お客様のご評価
クラウドワークスにて多数のお客様にご愛顧
システム導入により日々のオペレーション効率が大幅に向上。
スタッフ全体の業務負担を軽減し、サービスの質も向上しましたと言ったお声多数。

