事業紹介
企業概要
株式会社Altam Easeの理念やアクセス情報など、 基本情報をご案内します。
代表取締役挨拶
「人に優しい(ease)AIを作り、多くの人を幸せにしたい」という思いをもとに、Altam Easeを立ち上げました。
AIが仕事を奪う存在ではなく、人々の生活に自然に溶け込み、支えとなる社会を実現したいと考えています。
その想いを形にするために、私たちは法人としての歩みを始めました。
“Altam” という社名には、「alt(新しい価値観)」と「am(愛)」を掛け合わせ、
「テクノロジーに温かさを与え、人々の右腕として寄り添うAIを育てたい」 という決意を込めています。
現状は受託開発を中心に歩みを進めていますが、今後は自社独自のシステム開発や、ハードウェア領域への展開も視野に入れています。
医療分野や国立大学、さまざまな企業との連携を通じて、社会に寄り添うAIを実装し、誰もが安心して暮らせる豊かな世界を築いていきたいと考えています。
代表取締役兼社長 本田 直輝

企業情報
| 会社名 | 株式会社Altam Ease |
| 法人番号 | 8120001280596 |
| 代表 | 本田直輝 |
| 設立 | 2025年10月14日 |
| 事業内容 | (1) インターネットを利用した各種情報提供サービス (2) Webサイトの企画、制作、販売、運営及び管理 (3) ECサイトの企画、制作、販売、運営及び管理 (4) コンピュータシステムの企画、開発、販売及び保守に関する業務 (5) 各種アプリケーションソフトの企画、制作、販売、運営及び管理 (6) 前各号に付随又は関連する一切の業務 |
| 所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル 29階 1-1-1号室 ※バーチャル事務所の住所 |
| 電話番号 | 070-8703-0777(会社電話番号) ↑優先でおかけください 090-1712-7380(代表個人電話番号) |
| 取引銀行 | みずほ銀行/三井住友銀行 |
| 取引先(順不同) | ・リーガングループ株式会社 ・京都大学 ・AIコンサルティングラボ株式会社 ・Hypage ・D’logiQ ・Global Commerce ・株式会社ズットモ ・株式会社FactX |
| パートナー | ・株式会社ニューラルオプト ・Leapin株式会社 ・よりクリニック ・basicmath |
| 研究開発/パートナー | 三重大学 京都大学 |